昭和57年12月24日、社会福祉法人土岐市社会福祉協議会が設立されました。
昭和58年、土岐市内8町において、各町の自治会長・民生委員会長を中心に地域団体で構成され、各町の社会福祉協議会として地区社会福祉協議会(地区社協)が設立されました。
以後、地区社協のそれぞれのニーズに基づいた地域福祉活動が展開されています。
地区社会福祉協議会(地区社協)
・土岐津町社会福祉協議会(S58.11)
・下石町社会福祉協議会 (S58.11)
・妻木町社会福祉協議会 (S58.12)
・鶴里町社会福祉協議会 (S58.12)
・曽木町社会福祉協議会 (S58.8)
・駄知町社会福祉協議会 (S58.9)
・肥田町社会福祉協議会 (S59.2)
・泉社会福祉協議会 (R2.6)
・泉西社会福祉協議会 (R2.6)
※泉町社会福祉協議会(S59.1)は、令和2年6月に泉社会福祉協議会と泉西社会福祉協議会となりました。
※()内は設立時期です。
事業の一例

三世代交流事業

救急医療情報キット事業

子ども安全みまもり事業

ホタルのつどいふれあいミニコンサート事業

そぎ福祉のつどい事業

子育て支援事業

肥田文化祭事業

映画会事業
財源
・土岐市社会福祉協議会会費
・共同募金配分金
・その他(地区社協により異なります。)
お問い合わせ先
土岐市社会福祉協議会
【住所】
土岐市下石町1060ウエルフェア土岐
【電話】
0572-57-6661